塾日誌JOURNAL

NEW

2025.11.06

森政

第2回AI体験講座レポート【2025年10月19日(日)開催】

第2回AI体験講座レポート【2025年10月19日(日)開催】

💡AIで未来をつくる!第2回AI体験講座レポート
【2025年10月19日(日)開催】

徳進塾のAI講座は、単なる知識の習得ではありません。
未来を担う子どもたちに、AIと共に生きるための基本的な考え方を身につけてもらうことを目指しています。

この講座では、以下の3つの学びのねらいを大切にしています。

1
技術は、私たちの生活を便利に、豊かにしてくれるものであること

2
未来は自動的にやってくるものではなく、「問題を見つけ、解決する行動」から生まれること

3
未来をつくるのは「自分たち」だという自覚をもつこと


先日開催した第2回講座では、生徒のみなさんが画像や音の認識AIを自ら構築する実践に熱中!
「AIに教える楽しさ」を通じて、まさに学びのねらい②と③を体感しました。

  • 🌟

    生徒の成果:
    「AIクイズがしたい!」「社会の課題解決にAIを使いたい」など、生活を豊かにする(学びのねらい①)ための創造的なアイデアが続出!
  • 🌟

    今後の予定:
    ご好評につき、第3回AI体験講座の準備も進行中です。2026年4月開講に向けて、どうぞご期待ください!

(徳進塾 AI体験講座スタッフ一同)



10月19日(日)授業風景
只今準備中


お気軽にご相談ください

先頭に戻る